一度にたくさん切れる!紙工作の救世主『美鈴の洋裁フッ素コーティングハサミ』の実体験レビュー
こんにちは!
突然ですが、私は仕事で毎日『美鈴のハサミ』を使っています。
主に “紙工作” に使用しているのですが
6年間も “現役” で、切れ味はザクザク最高です!
今日はそんな優秀な『美鈴のハサミ』を紹介します。
たくさん紙を切る方必見!作業ペースがUPする『おすすめのハサミ』
こんな人におすすめの記事です
- 工作でたくさんの紙を切る
- 手の疲れにくいハサミを探している
- 長持するハサミを探している
- 切る作業ペースをあげたい
普段、ハサミをたくさん使う。
保育士さんや高齢者施設にお勤めの方におすすめの記事です^^
目次
美鈴ハサミ株式会社『昭和24年(1949年)創業』
昭和24年創業の美鈴ハサミ株式会社。
兵庫県小野市にあり、日本の伝統的な握りハサミ•ラシャ切りハサミを主に多くのハサミを作成・販売されているハサミの専門メーカーです。
小野市は『握りハサミ』の日本一の生産量を誇る地域で、歴史も古く金物界ではとても有名だそうです。
ハサミ一筋74年!
伝統と真心込めた手造りのハサミ。
サイズと見た目
- サイズ・たて・215mm よこ・80mm
- カラー・ブラック
実は上にも書いた通り、こちらは布を切る裁ちバサミの種類です。
昔ながらの裁ち鋏は、重くて、シルバーで、鋭くて…いかにも!な感じですが、
なんというか裁ち鋏っぽくない “おしゃれな感じ” がします。
裁ち鋏には珍しい、オールブラックのカラーのおかげかなと思っています。
それほど重くない。使用感は、紙工作用の『クラフトハサミ』と、布用の『裁ちバサミ』のちょうど間のほどの使い心地です
紙だけじゃない『ラミネートも布もスイスイ切れる』
大き目のハサミなので、細かいものは切れないんじゃないかと心配される方も多いと思います。
しかしこちらは、小回りがとても効いていて綺麗に切れます。(生地の鳥さんは約1.3cm)
しかも画像は6年間使用しているものですが、切れ味は落ちていません^^
紙や布だけではなく、ラミネート加工したものもスイスイ切れます。
切れ味の悪いはさみだと、カーブがフニャっとなり 切れ目がきたなくなる時がありますが、
美鈴ハサミでは切れ目がとても綺麗です^^
*リンクはAmazonに飛びます
切れ味の実験『重ね切りも平気』
重ね切りもお手のものなので、その画像を載せたいと思います。
画像は実験用。
ハガキ位の厚紙(135kg)の紙を印刷したものです。
制作や壁飾りに使用する画用紙ほどの厚みですね。
紙を重ねて切るときのワンポイント!
重ね切りをするときは、ホッチキスや洗濯バサミを利用すると『ズレ防止』になり綺麗に切れます
いつもは2~3枚重ねで紙を切っています。
3枚はこんな感じで、力を入れずに綺麗に切れます。
4枚重ねは、さすがに力を意識して切りました。
切れ目も少しぽさぽさになってしまいました。
やはり3枚までが綺麗に切れそうです^^
6年間メンテナンスなし!すごいぞ国産品質
こんなに愛用しているのに、なんと6年間もメンテナンスをしていません^^;
それでも切れ味は落ちずに頑張ってくれています。
ズボラな私にもピッタリ…
また、有料の『刃先の研直しサービス』があります。
美鈴ハサミの本社さんへ送れば “研ぎ直し” をしてもらえるそうです。
長く愛用できそうですね!
詳しくは 美鈴ハサミ株式会社研ぎ直しサービス を公式ページを見てみてください。
ハサミを送る時間がない人は、自宅でもハサミ研ぎ機でメンテナンスできます^^
さいごに
美鈴のハサミと出会う前は『クラフト用』のハサミを使用していました。
しかし、毎日大量にハサミを使うと どうしても手が疲れたりしていました。
こちらに出会ってからは、手への負担が大幅に減ったように感じています。
デメリットを挙げるとすれば
少し重量があるので持ち運びには向いていません。
また、本当に切れ味が良いので手を切らないように注意してください!
(私の不注意ですが1度だけ、スパッと切ってしまったことがあります^^;)
以上、美鈴の洋裁鋏フッ素コーティングハサミの使用感とレビューでした!
美鈴では他にもバリエーションのある魅力的なハサミを販売しています。
Amazonなどでも購入できますので、ぜひ疲れない自分に合ったハサミを見つけてくださいね♪