【無料型紙あり】簡単! 5月制作 子供の日 ゆらゆらシーソー柏餅カード


こんにちは^^
5月の制作にお悩みの保育士さんや介護士さんへ!
このページではゆらゆら可愛く揺れる「柏餅カード」の作り方と
本文下より、無料でダウンロードできる型紙を配布しています♪
もちろんお家で子供たちと楽しんでもらってもOKです*
ぜひぜひお役立てください^u^
YouTubeに動きをアップしています^U^♪
材料
●ダウンロードした型紙(A4サイズ2枚)
●のり
●画用紙
・白(柏餅)
・黄緑(葉っぱ)
・茶色(クマさん)
・だいだい色(金太郎顔)
・赤(金太郎服)
・黒(金太郎髪の毛)
作り方
1.ダウンロードした型紙をカットする
2.型紙に合わせて、画像紙をカットしパーツを作る
3.柏餅と葉っぱのパーツを、半分に折り目をつける

工作の用意はここまででOK!
あとは実際に作ってもらおう♪
4.のりで、柏の葉っぱ・クマさん・金太郎のパーツをそれぞれ貼り付けていく
5.ペンでクマさんや金太郎、柏餅に「顔」を書いてもらう
6.(こちらは必要であれば付けてください)
紙の開きすぎを防止するのに留め具を作りました^^左右に1本づつ付きます*
留め具つきを作る場合は、前側2箇所に切り込みを入れます。
これをつけると”ゆらゆら~”と揺れやすくなります♪
付けなくてもOKですので、お好みで試してみてください*
イメージ画像は留め具付きです♪
写真を参考にしてね!

型紙ダウンロード
全部で2枚あるよ!
こちらはキャラクターの顔も書いてある
「切って貼るだけバージョン」です^^
好きな方を使ってね♪

●NG事項●
●フリマサイトやオークションでのイラスト素材そのものを商品として再配布することや、販売することはお断りいたします*
他にも5月にぴったりな【2023年5月】塗り絵カレンダーや、
端午の節句 子供の日クイズ♪のスケッチブックシアターも無料配布しています♪
覗いてみて^u^*