七夕短冊テンプレート無料ダウンロード|織姫と彦星七夕塗り絵無料

– このページにはPRが含まれます-

こんにちは^^
7月の七夕にぴったりな「七夕短冊テンプレート無料ダウンロード」の紹介です♪
織姫と彦星の七夕塗り絵もあります。
本ページ下から無料でダウンロードできるので、ぜひ印刷してご使用ください^u^!
– PR-
こんなことが書かれています
七夕の由来
七夕は、中国から伝わった「織姫と彦星」の伝説に由来しています。年に一度、7月7日に天の川を渡って会えるというロマンチックな物語は、日本でも古くから親しまれてきました。奈良時代には、宮中行事としての「乞巧奠(きっこうでん)」が始まり、手芸や学問の上達を願う行事として定着しました。
短冊の意味
もともと短冊には、和歌や願いごとを書いて神様に届ける意味が込められていました。色には意味があり、五色(青・赤・黄・白・黒または紫)は陰陽五行説に基づいています。それぞれ「徳」「仁」「礼」「義」「智」などの徳目を象徴しています。
保育園の子どもたちには「大きくなったら〇〇になりたい」、デイサービスでは「元気に過ごせますように」など、願いごとを通じてその人らしい想いや目標を引き出すきっかけになります。
保育や介護の現場での活用
短冊に願いを書くという活動は、手先を使うことで巧緻性の訓練にもなり、また思いを言葉にすることで心の整理や自己表現にもつながります。飾りつけや歌を取り入れることで、季節感を味わいながら楽しく取り組むことができますよ。
今年の七夕も、利用者さんや園児の「願い」を大切にしながら、心温まる行事を演出してみてはいかがでしょうか?
七夕短冊テンプレート無料ダウンロード・3種類
短冊は下のボタンからダウンロードしてね!登録不要で使えます♩



七夕塗り絵無料ダウンロード・織姫と彦星
塗り絵は下のボタンからダウンロードしてね!登録不要で使えます♩

▼ 夏におすすめのスケッチブックシアター! ほかにも配布しています▼
夏におすすめ♪「アイスクリームください!」オリジナルスケッチブックシアター無料素材配!
PR
\ 販売もしています/
プリントする時間がない…
できている素材がほしいという方に販売もしています。
よかったらお店を覗いてみてね^^
● minne ハンドメイド通販サイト
● Creema ハンドメイド通販サイト

●NG事項●
●フリマサイトやオークションでのイラスト素材そのものを商品として再配布することや、販売することはお断りいたします
*時間をかけてオリジナルで作成しています 転売はおやめください*
PR